合同会社エス・シー・エヌの「情報セキュリティ基本方針」
◆情報セキュリティを支持する経営者の基本方針
1.基本方針
当社はIT・情報システム業務を生業とする企業として、お客様や関係者の皆様から高い信頼をいただけることを基本として、情報セキュリティを大切にしています。
よって、当社の事業に対する要求事項、法令、規制、契約上の要求事項、また、組織の情報セキュリティ上の要求事項を社員等ひとりひとりが十分に認識し行動いたします。
*記載する「社員等」とは、当社内、直接間接を問わず業務に従事している者、並びに当社の情報資産に
アクセスできるものです。(役員、従業員、契約社員、パート、アルバイト、協力会社社員など)
2.適用範囲
本基本方針は、役員を含めた全ての社員等に適用します。
3.活動体制
当社の情報セキュリティ活動を推進・運営する役割として、情報セキュリティ統括責任者(役員)を任命し、情報セキュリティ上のリスクの把握、管理策の適用、及び、組織への普及と断 続的改善の推進、情報セキュリティ活動の効果を把握して、改善に結びつけます。
4.情報セキュリティ監視及び監査
情報セキュリティを確保するため、社内情報セキュリティ対策の実施状況を定常的に確認監視し、計画された内部監査に対応して情報セキュリティの改善に努めます。
5.情報セキュリティ教育の受講
当社の全ての社員等は情報セキュリティに関する教育を受講します。
6.機密情報の保護
当社の業務に関わる全ての関係者は、別途定める情報セキュリティルール規程に基づいて機密`情報 の取扱いに厳重な注意を払います。
7.法令・規制・契約事項等の遵守
業務推進上で適用される法令・規制・契約事項を、その都度、把握して遵守します。
制定:2011年1月11日
合同会社エス・シー・エヌ
代表業務執行役社長 柴本勉宏